ども!もっちです。
格ゲー友達って中々増やせないものですよね。
僕も格ゲーを始めたばかりの頃は全然いませんでした。(笑)
そんな格ゲー友達を作る方法を紹介しますね。
今回は【オンライン編】ということでオフラインよりは圧倒的にハードルが低いと思いますので、ぜひお試しいただけたらと思います。
オンラインで友達を作る方法
ということでオンラインで友達を作る方法ですが、特別な事も選択肢も多くないです。(笑)
2つ挙げます。
- SNSや掲示板で募集
- ネット対戦で出会う
普通の選択肢しかありませんね。(汗)
ですが、中々自分から連絡したりはしないのではないでしょうか。
ちなみに僕の場合はSNS等よりもネット対戦で出会った人の方が圧倒的に多いです。
あと楽です。
では、それぞれの説明に移ります。
SNSや掲示板で募集する
これは募集と書いてありますが、直接フレンドを募集するよりは、対戦相手を募集という使われ方の方が多いともいます。
なので対戦相手の募集でフレンドを集めるわけですが、僕はあまりオススメしません。
理由としては対戦相手との実力が合わない可能性があるからです。
基本的には段位や実力の目安などを書き込んで募集をかけることになりますが、実際に対戦をしてみるまではわからないので本当に目安でしかないわけです。
もし、実力が同程度ならいいのですが、相手が強すぎたり、自分が強すぎると変な感じになります。(笑)
もう少し厄介なパターンとしては相手の方が強い場合に、後日また招待されたりすると断りづらかったりして対戦のモチベが落ちやすいと思います。
SNS等で知り合っていると簡単にフレンド登録を消すのは勇気がいると思います。(笑)
実力がついてきたらこちらでも良いかもしれませんね。
色々な意味で上級者向けの方法だと思います。
もちろん「そんなことは気にしないぜ!」という方や「猛者、強者カモン!」という場合は
どんどん募集をかけて格ゲー仲間を増やしていただければと思います!
それが出来ていたらこの記事は見ていないような気もしますが・・・一応書きますね(笑)
ネット対戦で出会う
僕がオススメしたいのはこちらの方法ですね。
まず利点としては、対戦後に自分で決められるという事ですね。
こちらは対戦してみて丁度いい強さの相手ならフレンド申請を送るというのが基本的な方法になります。
大抵の場合はOKしてもらえると思います。
仮に断られても他の人を探せばいいのでそこまでダメージも大きくないと思います。
断られるとショックですけどね・・・
実力差がでて対戦頻度が落ちてきたらこっそりとフレンドから消してしまっても大丈夫なのでSNS等よりかは安全だと思いますよ。
あとは勇気!
さて、ここまでは友達を作る方法を紹介しましたが、実際に必要なのは「勇気」です。(笑)
僕も最初はメッセージ送るのが怖かったので気持ちはわかりますし、下手な事は言えませんが、結局は「勇気」です!
と、まあ根性論じみているのも好きではないので、解決策を。
送るメッセージは、ある程度テンプレ化してしまいましょう!
対戦ありがとうございました!
また対戦したいと思ったので、
できればフレンド登録お願いします!
こんな感じですかね。
というかまるパクリしちゃっていいです。(笑)
あとは予測変換などでテンプレ化したら、無表情で淡々と文字を打てばいいわけです。
最悪、メッセージなしでもいいです。
というか初期の文章で良いと思います。
ちなみに僕はそういう文章でもOKしちゃうタイプの人間です。(笑)
仮に断られてもちょっとショックなだけですし、OKしてもらえればいい対戦相手が見つかるわけですから積極的に送るのが良いと思いますよ!
おわりに
格ゲー友達の作り方【オンライン編】はいかがでしょうか。
僕が実際にやっている方法ですし、今の所断られたことは無いのでぜひ試していただければ幸いです。
相手も人間なので「あ、フレンド申請きたんだけどww」という感じだと思います。
経験的には「申請を待っている派」の人が多い気がします。
待っているといっても、申請が来たから反応するという意味ですが。
なので「とりあえず送る」というのが一番いいですよ!
趣味を楽しくするチャンスでもあると思うので「やらなきゃもったいない」と思います。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!